大正 ガラスケース
さてさて先日チラリとSNSで紹介したガラスケース。
見ていただけましたかー?
実は大正時代のもので大事にされてきた珍しいお品物です。
大正とは西暦で言うと1912~26年なので
ガラスケースは106~92歳!!
ジャパニーズアンティークってところですね。
今では造られていない緑のダイヤガラスが埋め込まれていたり、
象嵌がほどこされていたりと、とってもモダンな造りです。





サイズ
w54cm×h166cm×d51cm
ぜひ眺めに来て欲しいお品です。
本日の入荷
楽しいブロカント品





洋風、和風と楽しいガラクタたちが入荷です。アイデア次第で素敵に生まれ変わる美しいガラクタたちです。
お天気もパッとしない日が続きそうです。のんびりブロカント品探しも楽しいと思います。
最近のコメント